当サイト「元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座」は、メガバンクで為替ディーラー業務を経験した現役プロにより監修・作製されたFXについて本格的なスキルが学べる情報サイトです。
FXに加えて、資産運用全般に役立つ情報も合わせてお届けしています。
運営者情報
当サイトの運営者情報は下記の通りです。
サイト名 | 元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座 |
運営会社 | 株式会社フィンテラス![]() |
代表取締役 | 鈴木 拓也 |
所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS CANAL & SPA 48F |
設立 | 2018年1月5日 |
連絡先 | 050-5326-7390 (※法人のお取引先様以外からの、電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので、必ずメールにてお願い致します。) |
お問い合わせ先 | info(メール記号)fx-megabank.com |
顧問弁護士 | 弁護士法人ベンチャーサポート法律事務所 |
顧問税理士 | 税理士法人TOTAL |
採用情報
弊社では、FXを中心としたアプリ開発、金融投資Webメディアの運営を担う仲間を募集しています。
職種1:アプリ開発エンジニア
職種2:Webデザイナー(※現在募集はしていません)
興味ある方は、こちらの採用情報をご覧ください。
オフィス環境とトレーディング環境
高層タワーマンションのSOHO(オフィス区画)に事務所を構えております。
(画像引用:住友不動産)
FXデイトレーダーにおすすめPCはコレ!私の環境・設備を紹介
運営責任者の情報

大学院生時代に、半導体ナノテクノロジーの研究活動を東工大と国立研究開発法人・産業技術総合研究所にて行う傍ら、FXや株の独自研究と投資を実施。
金融・投資の世界に魅力を感じ、株式会社三井住友銀行へ就職。本店及び海外・香港支店にて為替ディーラー業務を経験。
その後、ITを通じて誰もが平等に金融・投資リテラシーを高められる社会の実現を目指し、株式会社フィンテラスを設立。
サイト運営方針
当サイトでは、投資やFXに関する正確な情報をお伝えすることに努めます。
また、当サイトで掲載するFX会社や証券会社は全て国内の金融商品取引業者に登録している業者のみです。
海外FX会社や、金融庁に登録をしていない業者に関しては、一切掲載を致しません。
当サイトに掲載しているFX会社(広告主)
当サイトでは主に以下のFX会社と提携をしており、広告を掲載しております。
金融商品取引業者(FX会社) | 登録番号 |
---|---|
株式会社DMM.com証券![]() | 関東財務局長(金商)第1629号 |
株式会社FXブロードネット![]() | 関東財務局長(金商)第244号 |
セントラル短資FX株式会社![]() | 関東財務局長(金商)第278号 |
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社![]() | 関東財務局長(金商)第258号 |
トレイダーズ証券株式会社![]() | 関東財務局長(金商)第123号 |
株式会社アイネット証券![]() | 関東財務局長(金商)第11号 |
当サイト限定の特典コンテンツ
当サイトでは、上記のFX会社6社と提携を実施し、当サイト経由で口座開設されたユーザー様向けに『特別動画教材』を無料プレゼントするキャンペーンを実施しております。
テクニカル分析の学習教材『ラインの王道』
『ラインの王道』では、テクニカル分析のライン分析に特化した学習教材であり、ゼロからラインの引き方を学ぶことが出来ます。
91ページのテキストの他、合計3時間の動画講義で構成されており、初心者の方でも分かりやすい教材になっています。
FX自動売買の学習教材『ループイフダンで稼ぐ技術』
『ループイフダンで稼ぐ技術』では、アイネット証券が提供しているFX自動売買システム「ループイフダン」の使い方や運用戦略を解説していきます。
当サイトでも実際にループイフダンで運用をして実績を公開しており、年間利回り約15%と非常に高い運用パフォーマンスを記録しています。
FX長期運用の学習教材『スワップ投資で稼ぐ技術』
『スワップ投資で稼ぐ技術』では、FXのスワップポイント投資で効果的な資産運用方法について解説をしております。
トレイダーズ証券のLIGHT FXと提携しています。
金融庁及び関連公的機関リンク
以下は、投資・金融分野で関連する公的機関の外部リンクです。
事業ポリシーについて
弊社のサービスはお客様の投資・金融教養を高めることを目的としたサービスを行っております。
よって、個別の有価証券や投資商品に対する売買等の情報を提供をするものではありません。
投資顧問(お客様に対して有価証券や取引への投資判断について、事前に助言し対価を得る)を行うことや、投資一任契約(お客様から有価証券等の投資判断の全部または一部を委託されお客様のために投資を行う契約)の締結もしくは代理・媒介を行うことはいたしません。