今回は、「DMM FX」を取り上げて、アカウント登録から取引開始までの手順を解説していきます。
FX口座は手数料無料で開設でき、その他の維持費・年間費・手数料は全て無料です。
DMM FXは、FXトレーダーであれば誰もが知る有名なFXサービスなので、FXをこれから始める人は、真っ先に開設をしておきましょう。
DMM FXとは?
DMM FX(DMM.com証券)は多くのトレーダーが愛用している国内大手のFX会社のひとつです。
スペックも最高クラスであり、初心者からプロまで幅広い層に利用されています。
\更に今なら期間限定キャンペーン中!/
DMM FXの特徴
DMM FXの特徴は以下に記載するもの等があります。

業界最狭水準※

質問可能

ツール・チャート

無料
実質的な取引コストに該当するスプレッドは業界最狭水準で※、取引ツールも高性能で使いやすいと言えます。
さらに、LINE・電話・メールから選べるサポート体制が整っているため、未経験の方でも安心して利用できます。
その他にも、各種取引手数料が無料(取引手数料のほか、アカウント維持手数料や出金手数料等の各種手数料が無料)などがあります。
詳しくDMM FXについて調べたい人は、以下の記事をご覧ください。
※国内FX業界2023年度取引高の上位7社と比較(株式会社DMM.com証券調べ)
記事:DMM FXの評判は?プロがメリットとデメリットを辛口評価!
取引開始までのスピードがダントツで早い!
またスペック以外では、面倒なアカウント登録も簡単に完了する点が嬉しいポイントです。
DMM FXの場合は、スマホアプリでマイナンバーをかざすと、最短10分※で取引が開始できるという、特別な会社でもあります(休業日を除く)。
これは、トレーダー目線でみても非常にありがたい事ですね。
※スマホでマイナンバーカードのデータを読み取る方法により本人認証が完結した場合の申込完了から登録審査完了までの時間。当社休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。
DMM FXのWebからの申込方法
DMM FXのアカウント登録は、公式ホームページのお申込みフォームにて必要事項を入力(最短5分)し、本人確認資料を提出します。
お申込み方法
まずは、DMM FXのこちらのページを開き、「アカウント登録(無料)はこちら」をクリックして下さい。
そして、お申込みフォームに必要事項の順番に入力していきましょう。
今ならFX・株の初回取引でもれなく5,000円キャッシュバック キャンペーン(2025/8/18(月)~2025/9/30(火))を実施中です。期間限定のキャンペーンなので申込むなら今がチャンスです。
上のボタンをクリックすると、以下の画面が出てきますので、「サイトへ進む」を押しましょう。
サイトの黒い影が取れましたら、下へ少しだけスクロールして「アカウント登録(無料)はこちら」を
押しましょう。
各種情報を入力する申込フォームが表示されるので、以下の手順で入力していきましょう。
STEP1 情報入力
案内に沿って、お客様情報や住所、職業、財務情報、投資目的などを入力していきましょう。
入力を終えたら「確認画面へ」を押しましょう。
ただし、入力内容によっては、財務情報や、投資目的、経験などを総合的に判断され、アカウントが作れない場合があります。
FX会社からアカウント登録不可の連絡が来たら、「やめといた方がいい」という判断・助言でもありますので、真摯に受け止め、財務などを整え直してから再度FXにチャレンジする方が良いと思います。
STEP2 本人確認資料の提出
問題なければ「STEP1」 > 「STEP2」と進んでいきましょう。
STEP2では本人確認資料の提出が必要になります。
基本的には、資料さえあればスマホで本人確認書類を撮影して提出する事が可能です。
本人確認資料
それでは、まずは本人確認資料の用意をしましょう。
スマホで本人確認を進める際に用意する資料は、以下の内容のどちらかのパターンになります。
【パターンA】 1点のみ | マイナンバー(個人番号)カード ※顔写真つきでカードとして発行されているものです。紙状の「通知カード」ではありません。 | |
【パターンB】 2点必要 | 「マイナンバー通知カード」または 「マイナンバー記載の住民票」 | 「顔写真つき本人確認書類」 ※運転免許証または在留カードのみ |
健康保険証や住民票ではスマホで撮影しても提出は行えませんので、詳しくは以下のページよりご確認下さい。
本人確認資料の提出
本人確認資料を用意出来たら、以下のステップで進んでいきましょう。
登録メールアドレス宛に届いたメール本文の、以下の箇所から資料の提出を行う事ができます。
画面の指示に従って顔写真の撮影をし、本人確認書類と合わせて提出すればOKです。
マイナンバーの場合はかざすだけで本人確認が完了します!とっても簡単ですね。
この後、即日でアカウント登録完了メールが届きますので、本人認証を行って、IDとパスワードでマイページにログインできるようになります。
DMM FXで取引までの流れ
ここからはDMM FXにはじめてログインして、実際に取引するまでの流れを解説します。
入金をしよう
DMM FXのアカウント登録が完了したら、早速取引をしてみましょう。
取引をする為には入金が必要になります。
まずは、DMM FXのマイページにログインすると、以下のような画面が表示されます。
ここで、取引ツールには、初心者向けの「DMMFX STANDARD」と、中上級者向けの「DMMFX PLUS」があります。
今回は、初心者向けの「DMMFX STANDARD」で解説します。
「DMMFX STANDARD」が起動し、左下の「クイック入金」にて金融機関と入金額を入力してください。
FXではいくら資金が必要なのか?
初心者の方であれば、最初はいくら入金すればいいのだろうと思われるかもしれませんね。
結論から言えば、DMM FXでは最低5千円くらいあれば取引ができます。
ただ、5千円は取引できる最小限の金額なので、数万~10万円くらいで始めている方が多いです。
その点も踏まえると、10~30万円くらいの初回入金を目安にするといいかもしれませんね。
もちろん、入出金に手数料はかからず、いつでも出金することができますし、取引をしなければ1円も減ることはありません。
取引をしよう
入金が完了すれば取引を行う事が可能です。
「DMMFX STANDARD」は通貨とロットを選べば、後は「買い」「売り」のボタンを押すだけで売買を行うことが出来ます。
チャートを見て上がると思えば「買い」、下がると思えば「売り」のボタンを押します。
ちなみにFXでは1ロット、2ロットとロット毎に取引をします。
① | 取引数量を決めましょう。 1Lot=1万通貨(米ドル/円の場合は約100万円程度) |
② | 新規取引を「買い」で始めるか「売り」で始めるかを決めましょう。 |
以上で新規取引の開始をする事ができます。
あとは、レートをみていきながら、終わりの決済のタイミングを測ってボタンを押すだけですね。
ただし、初心者の方には色々とわからない用語や詳しい仕組みなど不安な事も多いと思いますので、そんな方には、以下で説明している当サイトが運営しております、無料のFX学習講座「FXトレーディングカレッジ」で勉強してみるのがおすすめです。
メールアドレス登録だけで完全無料で学習する事ができますので、ぜひご活用くださいね。
ひとつしかまだ口座作ってないので順次口座開設していきます
まだ口座ひとつしかないので順次口座開設していきます。
多くのFX会社を掲載しておりますので、比較検討の上で、ご自身に合ったFX会社を選んでみて下さい。
簡単に登録手続きができました。
ご参考になったようでありがとうございます。
初心者です。亀の歩みですがたくさん勉強させていただきます。
最初は右も左も分からない状態かと思いますが、当サイトでFXの基礎は一通り学習できるので、是非、ご活用ください。
児島です。これから勉強させていただきますので、よろしくお願いいたします。
すでにラインの王道にタイアップしている松井証券さんに口座開設させていただいています。
ラインの王道タイアップにお申込み頂きありがとうございます。他にも当サイト限定の無料教材を多数用意しておりますので、是非、FXの学習にお役立て下さい。
初めまして、私も初心者で右も左も解らない状態ですが、これから学びながら楽しく人生設計を建てて行きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします‼️
全くの初心者です。もっと早くからFX勉強しておけばよかったと思いますが、このタイミングで出会えたのも何かの縁だと思います。これからの勉強が楽しみです。よろしくお願い致します。
自分はGMOクリック証券や
松井証券で口座を開設する予定
ですね。DMMは有名でオススメなので開設する可能性はあります
いろんなFX会社が実在してるので
それぞれの特徴を調べて自分に
合った証券会社で作るのが1番
ベストだと思いました。
安心なところで口座開設を考えていました。そちらも口座開設手続きしているので続けていきますが、簡単に開けるDMMFXも開設してみます。今日はまだ3日で休業日なので、明日にでもやってみます。
当サイト経由で口座開設をして頂くと、学習教材のレポートプレゼントも行っているので、是非ご活用下さい。
しっかりと 学びたくなりました。御指南よろしくおねがいします。
FXトレーディングカレッジに登録する前にXMトレーディングで口座開設をしておりますが、XMトレーディングでも大丈夫でしょうか?
海外のFX口座を薦める人もいますがその理由として、海外の口座の方がレバレッジが大きく小額でも大きい取引ができること、損失が出ても0以下にならないので負債を負うことがなく安全だということですが、この点はいかがでしょうか?
上記FX会社の詳細は分かりかねますので、お答えできません。
海外FX会社は金融庁からも警告を受けており、出金できない等のトラブルも起きているので、全て自己責任となります。
また、ハイレバレッジは大変危険であることに加え、ゼロカットシステムにはほとんど意味が無く、むしろデメリットの方が大きいと言えます。
https://fx-megabank.com/fx-company/zerocut/
まずは1社口座開設を進めています。なるべく早く開設して実践していきたいと思います。
記事をご覧頂きありがとうございます。口座開設はFXをする上で必ず必要なので、早めに開設して準備していきましょう。
既に持っている銀行口座つながりで、1社でしかfx口座がなかったのですが、手数料も考慮してサイトでおすすめの中からもう1つこうざかいせつします
既に開設している口座がありますが、手数料を考慮してオススメの中から選んで開設しす。
紹介されていた口座から、初めて口座開設できましたしました。これから実戦していきます。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
DMM FXの口座開設の手順説明がお役に立てたようで何よりです。
手数料とツールを考慮して解説したいと思います
FXをやる上で口座開設は必須であり、開設手数料や維持費などは特にかかりませんので、いくつか開設してご自身に合った口座を見つけてください。
外為ジャパンが閉鎖になるため、再来週から自動的にこちらになります。
仕様は同じなので、困ることはなさそうです。
そうですね。DMM FXに統合された形なので、スムーズに移行できるかと思います。
自分は最強スプレッドのMoneyPartnersで申し込みました(もちろんFXメガバンクからのリンク経由です)。ラインの王道が楽しみです。
ラインの王道をご利用いただきありがとうございます。
テクニカル分析の教材がお役に立てることを願っております。
他のfxに関する情報をありがとう色々読みましたが、鈴木拓也さんのが、本当に初心者にはわかりやすく丁寧です。
口座開設よくわかりました。
ありがとうございました。
いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。また、分かりやすいとお褒め頂きありがとうございます。
初心者から上級者向けまで、多数コンテンツがありますので、是非、ご活用ください。
ラインの王道を頂戴したく、口座開設しました。バーチャルでの取引をはじめました。
YouTubeで解説を見て大変分かり易いと思いました。
今、マイナンバーカード申請中で、まだ届いてないので口座開設は今時点では出来てませんが、カードが届いたらこのサイト経由で口座開設したいと思ってます。
勿論、「ラインの王道」を見てみたいって強い願望があるので、宜しくお願いします。
投信等も並行して試みていこうと思ってました、すでにSBI証券に総合口座を開いていましたので、そちらでSBI証券FXαの口座も開いてしまっていました。SBIつながりならば、ご紹介のあったSBI FXトレードにしておけば良かったかもですが、しょうがないので当座FXαで鍛錬に励みたいと思います。
はじめまして!
人生をより良くするためにFXをチョイスしました。
これからよろしくお願いします。
早速DMM FXさんとFXブロードネットさんで口座開設手続きを行いました。
手持ち資金が本当に少ないので最初は取引通貨単位が少ないFXブロードネットさんでトレードすることになると思います。
まずひとつだけDMM FXさんで口座を開設しました。
まずは少額から始めるために20万円入れる予定です。
並行してスマホアプリのFXデモでもトレーニングしていこうと思います。
FXに触れてから1年ですが、先金積極的にトレードを始めるようになりました。
口座は開設済みですが、基礎復習の為に勉強させて頂きます。
よろしくお願いします。
まだまだ分からないことばかりですが、一歩ずつ前に進みたいと思います。
初めまして、鈴木さん。
沢山の動画ありがとうございます。FXは全くの初心者です。しっかり学んで自分の物にします。
是非、ラインの王道で勉強したいです。お願い致します。
当サイトがお役に立てて何よりです。
ラインの王道もFX学習のお役に立てることを願っております。
早速口座開設が完了し、トレードの準備が整いました。しっかり勉強させていただき頑張っていきます!
既に口座を持っていますが、いろいろ勉強になりました。
既に口座を持っていますが、あらたに登録しました。
DMM FXで口座開設しました。MT4より見やすくて魅力的だと思います。
DMMの口座は既に開設済みでしたので
今回鈴木先生からのプレゼントが欲しくてマネーパートナーを開設しました。宜しくお願いします。それと動画が見たいんですが見れないです。もうダメですか?先生の動画とてもわかりやすくて勇気が湧いてきます。とても有り難いです
DMMの口座は既に開設済みでしたので
今回鈴木先生からのプレゼントが欲しくてマネーパートナーを開設しました。宜しくお願いします。それと動画が見たいんですが見れないです。もうダメですか?先生の動画とてもわかりやすくて勇気が湧いてきます。とても有り難いです
FXの基本的な意味と口座開設方法、理解しました。
超初心者なので自動売買すべく只今、外為オンライン口座開設申込完了審査中であります。
将来的にデイトレ出来る程にがむしゃらに勉強してどんどん知識を身に付けたいと思います。
DMMはデモのながれで開設してたので
こちらからは初心者に優しそうな松井証券さんに開設しました
よく吟味したいと思います。