こんな疑問を解決!

  • 投資セミナーはどこがおすすめ?
  • 無料で受けられるセミナーは?
  • セミナーの注意点はあるの?

「さあ、今日から投資を始めて、資産形成をしていこう!」と決断しても、投資初心者は何から始めていけばいいのかわからないことばかりです。

書籍を購入したり、ネットで調べたりするものの、「もっとわかりやすく具体的に細かく教えてほしい」という気持ちにもなります。

そこで興味を持つのが、様々な投資に対応した「セミナー」への参加でしょう。

専門家が時間をかけて詳しく教えてくれるのです。まさに学校や塾で勉強するのと同じ状態ですね。質問を受け付けてくれる場合もあるので、疑問をすぐに解消することも可能です。

しかし、投資セミナーにもいろいろと種類があり、注意しなければ思わぬ事態に陥る危険性もあります。

どんなセミナーがあって、どのような点に注意していけばいいのでしょうか?

今回は、投資初心者がどうやって投資セミナーを上手く活用していけばいいのか、についてお伝えしていきます。

この記事の執筆者
suzuki_gazou

鈴木 拓也
株式会社フィンテラス代表取締役

  • 三井住友銀行で為替ディーラー業務を経験して独立
  • 純資産4億円をFXや株で運用中|2023年利益+5,000万円超
  • 著書「7日でマスター FXがおもしろいくらいわかる本」「世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生」など
  • 公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト

詳しいプロフィールはこちら

 

投資セミナーの種類や費用はどれくらいか?

まずは、投資セミナーにはどんな種類があるのか?そして、どれくらいの費用がかかるのか?について説明していきます。

事前にそれらをしっかりと把握しておきましょう。

投資セミナーの種類

投資セミナーといってもたくさんの種類があります。

「株式」に特化したセミナーもあれば、「不動産投資」に特化したセミナーもあります。

もちろん「投資信託」や、その中でも注目を集めている「NISA」や「iDeCo」に特化したセミナーもあるのです。

「FX」や「外貨預金」といった外貨に関するセミナーもあります。

金融商品だけでなく、「相場セミナー」といった現状の相場環境について、市場関係者の感想や見通しなどについて話を聞ける機会もあります。

何でもいいからとりあえず参加してみるというスタンスもありますが、ある程度投資の目的を明確にし、目的に見合ったセミナーを選んで参加してみるべきです。

 

投資セミナーの種類

  • 株式
  • 不動産
  • NISAやiDeCo
  • FX、外貨預金
  • 相場セミナー

投資セミナーの費用

例えば志望大学合格を目指す浪人生には、参考書や問題集を購入して、自分で勉強をひたすらするという方法もあれば、有名予備校に通って担任のコーチングを受けながら、一流の授業を受けて勉強するという方法もあります。

自分で勉強するのであればコストを抑えることができますが、視野が狭くなり、最新の受験情報もなかなか入手できないというデメリットがあります。

有名予備校であれば、有効な勉強方法を習得でき、周囲と刺激も受け合い、情報もタイムリーで入手できます。成果は期待できますが、高額であるというデメリットもあります。

この点では、投資セミナーに関しては、大手証券会社のセミナーであっても「無料」で参加できるものが多数用意されています。

開催場所としては東京、大阪、名古屋などに限定されてしまいますが、無料で経験豊富な専門家の話をじっくり聞けるのは、とても勉強になり貴重です。

もちろん有料のセミナーもあります。1回5,000円~3万円ほどコストがかかるセミナーもあれば、3ヶ月~1年間継続して参加するようなまさに予備校のようなセミナーもあります。

この場合は金融リアルタイムライブで13万円、不動産投資実践で24万円、株式実践で32万円といったように高額です。

無料の投資動画セミナーを活用しよう

投資セミナーは様々な形態がありますが、投資初心者に最もおすすめなのが、無料で受けられる動画セミナーです。

会場型のセミナーは、どうしても開催場所が東京、大阪、名古屋などの主要都市に限定されるので、地方に住んでいる方だと参加が難しいです。

一方で、動画セミナーであれば、地方に住んでいてもインターネットを利用して、いつでも自分のタイミングで投資セミナーを受けることが可能です。

一度聞いてよく理解できなかった部分も、何度も確認できるという点も動画セミナーのメリットと言えるでしょう。

ここからは、投資の代表的な「株式」と「FX」の無料セミナーを紹介していきます。

株も為替も値動きは関連しているので、投資初心者の方は両方を学習していくのがいいでしょう。

株式セミナーのおすすめ:楽天証券

株式セミナーでおすすめは、大手ネット証券の一角である「楽天証券」です。

楽天証券では、人気講師達による株取引や業界分析などの動画セミナーが充実しています。

これから株式投資を始めたい人は、真っ先に口座開設して無料セミナーを利用してみましょう。

FXセミナーのおすすめ:DMM FX

FXセミナーでおすすめは、最大手のFX会社である「DMM FX」です。

DMM FXでは、FXの仕組みやリスク等を動画で分かりやすく説明してくれています。

また、初心者の方向けに24時間電話サポートもあるので、分からないことがあればすぐに解決することが出来ます。

株式投資をするにしても、株価は為替(FX)の値動きの影響を受けるので、FXの知識がある方が有利になります。

 

関連記事:【FXセミナー】初心者におすすめの無料セミナー3選!

投資セミナーに参加する時の注意点2つ

上記で紹介した動画セミナーは、自宅で視聴するだけなので、投資初心者も安心して受けられます。

しかし、会場などで行われるセミナーは今から説明する注意点もあるので気を付けましょう。

トラブルも多い投資業界なので、事前にリスクはしっかりと把握しておくことが大切ですよ。

注意1:金融商品販売や高額塾への誘導に注意

セミナーによっては、金融商品を売り込み、購入するように誘導するのが目的になっているケースもあります。特に1対1の完全個別形式は注意が必要でしょう。

大手の証券会社であればそういったリスクがほとんどありませんが、ほとんど聞いたことのないような会社が主催する10名以下の小規模のセミナーはあまりおすすめできません。

無料という言葉だけに反応して参加してしまうと、まったく興味のなかった金融商品をその場で購入させられたり、有料の高額塾に入学させられたりする危険性もあります。

注意2:派手なワードのセミナーに注意

無料でセミナーを開催する以上は、企業側にも何かしらの目的があります。

無料でボランティアでセミナーする人なんていないですからね。

大手証券会社は、有意義な情報を提供して、より信頼度を高めたり、自社のサービスを浸透させる狙いがあります。

こういったセミナーは無料であってもかなり質は高いと考えていいでしょう。初心者向けだけでなく、中級者向けの分析方法なども教えてくれます。

一方で、「今始めるのがお得」、「限定の商品」、「悩むだけ損」、「絶対に儲かる」といったキーワードを連発しているようなセミナーは警戒すべきです。

注意1で説明した、高額塾や金融商品販売への誘導が行われる可能性もありますし、そもそも講師が素人で誤った知識を植え付けられるリスクがあります。

資産運用のプロではなく、単純にその会社の営業部門の担当者がセミナーを開催する場合は、いかに勧めたい金融商品の有利さを伝えるかに重点が置かれ、それを聞くと、資産運用の選択肢が狭まるだけに終わる場合もあります。

どんな会社が主催するセミナーなのか、どんな立場で、どんな実績のある人が担当するのか、どれくらいの規模なのか、といった点を確認してから参加するのがいいでしょう。

初心者におすすめの投資セミナーまとめ

まずは、手軽に始められる大手証券会社の無料動画のセミナーから参加してみるのがいいのではないでしょうか。

また、実際に参加する場合も、豊富な運用実績のある担当者による相場の状況報告はとても勉強になります。

投資セミナーを上手に活用できれば、視野も広がり、貴重な情報を入手できますので、今後の投資の成果も変わってくるでしょう。ぜひ有効な投資セミナーを選んで参加してみてください。

なお、FXについて勉強したい人は、無料で読める記事【【FX入門】FXとは?基本と始め方を初心者向けに解説】も参考になりますよ。



もっと本格的にFXのことを学びたい人は、無料学習コンテンツのFXトレーディングカレッジをご利用下さい。


FXのテクニカル分析を学びたい人は、為替チャートにラインを引くだけで予想するテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」をご利用下さい。
当サイト経由で、「FXブロードネット」「FXTF」「セントラル短資FX」「DMM FX」の4つのうち、いずれかの口座開設をされた方限定で、為替チャートにラインを引くだけで予想するFXテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!