主婦でもFXって稼げるのでしょうか~?FXに興味あるけど、初心者でよく分かりません…

FXをやって稼いでいる主婦の方はたくさんいらっしゃいますよ!ただ、注意しないといけない点がいくつかありますので、FXを始める前にしっかりと理解しておきましょう!
FXの人気が高まり、主婦の間でもFXをやってお小遣い稼ぎをしている人達が増えてきています。
実際に、TVや雑誌などのメディアでは「FXで月200万円を稼ぐ主婦」や「家事や育児のすき間時間を使って、月10万円を稼ぐ主婦」などが取り上げられるなど、注目が集まっていますね。
ただ、FXを始めれば誰でも簡単に稼げる!なんて、甘い考えでFXを始めてしまうと、手痛い火傷を負ってしまうリスクもあります。
今回の記事では、主婦は実際にFXで稼ぐことは出来るのか?FXを始める際に注意するべき点は何があるのか?主婦がFXで稼ぐためには何が必要なのか?などについて、分かりやすく解説をしていきます。
目次
1. 実際にFXで稼いでいる主婦はいるの?
カリスマ主婦トレーダーとしてご活躍されている方は数多くいらっしゃいますが、その中でも特に有名な方が、「ケッティー」さんこと、松本慶子さんです。
ケッティーさんは、フジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」の中で「FXで月200万円稼ぐ主婦」として紹介され、実際に取材の中でPC1台でトレードし、10分で2万9千円を稼いだり、その後も10万円以上稼いでいる様子が紹介されています。
双子を子育てをしつつ、家事もトレードもこなし、旦那様よりも稼ぎがあるようで、まさに主婦の憧れのような存在ですね。
また、有名FX雑誌「FX攻略.com」にも連載されており、メディアにも引っ張りだこな方です。
主婦がFXで数百万円稼ぐって、凄すぎますね!
もちろんそのような方は裏で、ものすごい努力をされていると思いますし、誰もが簡単のそのレベルに行ける訳ではありません。
※ケッティーさんのブログ:松本慶子 | 双子子育て主婦ケッティーのFX
では、次に、FXを始める際に注意するべき3つの点を説明していきます。
2. 主婦がFXを始める際に絶対にしてはいけない3つの注意点
メディアでは成功した主婦ばかりが取り上げられ脚光を浴びていますが、その裏では、知識もスキルも持たずに甘い考えでFXの世界に入り、痛い目に合ってしまった方もたくさんいるのです。
ここでは主婦がFXを始める際に、絶対に気を付けておきたい3つのポイントについて説明をしてきます。
② 家計の貯金をFXに使う
③ 小手先のテクニックを追い求める
① 家族に内緒でFXを始める
周りの主婦が稼いでいるなら、「私もお小遣い稼ぎのためにFXを始めたい!」「でも、旦那に言ったら絶対反対されるから、内緒で軽くやろう」という方が多いでしょう。
ただ、これは非常に危険で、絶対に避けるべき行為です。
なぜなら、FXでトレードすれば、必ず損失を被る時があります。人間は含み損をかかえると、精神的にも辛い心理状態となり、冷静な判断が出来なくなる時があります。
FXだけに集中していても、特に初心者は感情が乱され自分を律することが難しいのに、更に「夫に内緒でやっている」という重しが追い打ちを掛けます。
FXで損をしたことが旦那にバレると怖いから、損切りが出来ない。そして、冷静な判断が出来ずに、損切りすべき時に損切り出来ないで、最悪の場合は資産のほとんどを失ってしまうケースもあり得るのです。
※心理の影響で、初心者が負ける理由について知りたい方は、記事:FXで稼げない人に共通するパターンとは?10万件以上のデータが解明!、をご覧ください。
以下は、FXで失敗した主婦の方の一例です。ご参考下さい。
〇主婦A子の例
「主婦でもFXで稼いでいる」という話題に興味を持ち、FXをスタート。
旦那に言ったら間違いなく反対されるので、旦那には内緒で、家で貯金していたお金を使ってトレードを開始。
最初は数十万円程度で取引をしていたが、結構稼げることが分かり、投資額を500万円まで増やした。
しかし、ある日のトレードで、自分が賭けた方向とは逆に相場が急激に動いた。今まで見たことが無い損失を抱え、夫に損を出したことがバレた時のことが頭をよぎり、損切り出来ずに価格が元に戻ることを希望してその日は寝た。
しかし、朝起きてみると、価格は大暴落しており、500万円の資産はわずか数十万円に。
もちろん旦那には言うことも出来ないし、どうすることも出来ず、FXを始めたことを後悔した。
② 家計の貯金をFXに使う
初心者が最初にFXを始める際には、余裕資金(全て失っても生活に支障がない金額)で始めるべきです。
間違っても、全財産を使ってFXで稼ごうなんて思ってはいけません。
特に主婦の方であれば、家計に影響を与えてしまう金額でのトレードをしてはいけません。
それはなぜか?
また精神的なところになるのですが、FXで稼ぐには「感情は百害あって一利なし」です。感情が乱される時はどんな時かと言うと、損失を出して精神的に追い込まれる時です。
例えば、資産も億を超えている専業トレーダーの方が数十万円の損失を出しても、全資産の1%未満であれば特に痛くもかゆくも無く、それだけで精神的に追い詰められることはないでしょう。
しかし、全力で稼ごうと全ての貯金500万円で投資をしている方が、数十万円の損失を被ったら結構痛いですよね?こんな時、人は適切な判断が出来なくなり、損切り出来なかったり、最悪の場合はナンピン買いをしたりと、傷口を更に深く広げてしまう可能性もあるのです。
この精神的な影響を少しでも抑え、FXで自然体でトレードするためにも、余裕資金で始めるということは超重要なのです。
上記①と②は、最悪の場合、離婚という家庭の崩壊につながりかねません。黙ってFXをして損をし、旦那が汗水たらして働いたお金が溶けていたと分かれば、誰でも頭に来るでしょう。
FXを始める前に、家族は理解してくれるか、自分でためた余裕資金で始められるかを注意しましょう。自分でバイトなどで貯めたお金であれば、文句を言われる可能性は低くなりますからね。
③ 小手先のテクニックを追い求める
3つ目の注意点は、小手先のテクニックを追い求めることです。
ネット上には誰でも簡単にFXで稼げることをうたう教材やコミュニティが溢れかえっていますが、努力・勉強もしないで、表面的な手法を学んでFXで稼げるほど、相場の世界は甘くありません。
FXは為替。為替市場にはプロと呼ばれる何百億、何千億というマネーを動かす金融関の為替ディーラーや、超頭がいい人達が集まるヘッジファンドなどが、日々熾烈な戦いを繰り広げているのです。
そんな世界に、何の武器(知識やスキル)も持たないヒヨッ子が、のこのこと足を踏み入れて本当に戦えると思いますか?
簡単に稼げるノウハウを信じてFXの世界に入っても、すぐに痛い目に合ってしまいます。真面目にFXを教えている方もいますが、「誰でも絶対稼げる」などの過激な内容は、だいたい中身の無い、相場の素人が作っているものなので、そのような情報に惑わされないようにしましょう。
3. 主婦がFXで稼ぐために必要な3つのステップ

主婦がFXで稼ぐためには、どのような手順を踏んでいけばいいんでしょうか~?

では、主婦がFXで稼ぐための3つのステップを説明していきます。
② 正しい知識を身に付ける
③ いざトレード開始
① FX会社で口座開設
最初のステップはFX会社で口座を開設することです。銀行や証券会社に口座を開設するのと同じように、FXを始める際にもFX会社で口座を開設する必要があります。
この口座開設は、最初のステップでありながら今後のトレード成績を左右するかなり重要なステップです。どのFX会社で口座開設をするかでトレードをする環境が変わってきますので、良い環境に恵まれるか、悪い環境になってしまうかの分岐点です。
FX会社の中には手数料(スプレッド)が小さくてカスタマーサポートがしっかりしている優良企業もあれば、中には手数料(スプレッド)が高く自分たちが稼ぐ事しか考えていない使わない方がいい企業もあります。
そして、間違って手数料が高い不親切な会社を選んでしまったら、それだけでも不利な戦いを強いられることになるのです。
ここでは元メガバンク為替ディーラーの私が実際には利用している超優良なFX会社を紹介します。
<主婦や初心者におすすめのFX会社(優良企業)>
おすすめNo1『DMM FX』 最短5分で入力完了→お取引までに最短翌日
おすすめNo2『外為ジャパン』 最短3分でお申し込み完了!
おすすめNo3『FXブロードネット』 FXトレーディングカレッジとタイアップ実施中
おすすめNo1『DMM FX』 最初の口座開設はココで決まり!
『DMM FX』は、数多くあるFX会社の中でも最もおすすめの先です。口座数は国内第1位を誇っており、その使いやすいさから多くのFXトレーダーに選ばれています。
そして、環境の方も、手数料(スプレッド)が安く、レートもマーケット実勢に近く、情報量も多く、カスタマーサポートもしっかりしているので、FXを始める際には真っ先に口座開設を行いたい先です。
おすすめNo2『外為ジャパン』 DMM FXと一緒に口座開設したい先!
『外為ジャパン』は、DMM FXと並んで首位を争っている企業であり、FX取引高は5年連続で世界第一を取っています。
DMM FXと同じように、手数料(スプレッド)が狭く、カスタマーサポートもしっかりとしています。
また、DMM FXと異なり、最小取引単位が1000通貨から可能なので、初心者の方でも最適です。DMMと外為ジャパンの二つを口座開設し、取引スタイルや通貨に応じて使い分けてもいいですね。
おすすめNo3『FXブロードネット』 DMMと並ぶ優良先
業界トップクラスの低スプレッドとFXサービス取引コスト満足度第1位(※2018年8月時)の先です。
また、現在、FXトレーディングカレッジとタイアップ実施中であり、口座開設して条件をクリアした方へライン分析の教材『ラインの王道』をプレゼント中です!
↓ラインの王道のコンテンツサイト
② 正しい知識を身に付ける
FXを始める際には、最初にFXに関する基本的な知識を全般的に勉強する必要があります。何か小手先のテクニックを覚えればすぐに勝てるようになるなんてことはありません。
表面的な手法だけを学んでも、一時的には稼げるかもしれませんが、その先も安定して稼ぐことは難しいです。どこかの時点でメッキがはがれて、資産がどろどろと溶けていく事態を招きかねません。
遠回りに思えるかもしれませんが、着実に一歩一歩知識を増やしていきましょう。
当サイトが運営しているFX学習の無料コンテンツ「FXトレーディングカレッジ」では、FXで稼ぐために必要な知識をほぼ全て網羅しています。
FXを知識がほとんどない主婦や学生の方からも、分かりやすいとの声を多数頂いております。
少しボリュームがありますが、動画を使って説明をしていますので、本などで学習するよりも早くステップアップしていくことが出来ます。是非、FXの学習にお役立て下さい。
③ いざトレードの世界へ!実践と検証を繰り返す!
そして、FX口座を開設して、基本的な知識が身に付いたら、後はひたすらトレードと検証を繰り返すだけです。
トレードをする際に、どうしてその通貨ペアを選んで、買ったのか売ったのかの明確な根拠を持つようにしましょう。何の根拠も無いトレードは、もはやギャンブルで上達することは出来ません。
トレード&検証を繰り返し行うことで、自分の中でもどんどんトレードのスキルが上達していくことを感じるでしょう!
トレードの実力が身に付けば、お小遣いの数万円程度から、ケッティーさんのような月に数百万円稼ぐ主婦トレーダーになることも夢ではありません。
4. まとめ
以上、主婦がFXを始める際に注意すべき点と稼ぐための具体的なステップになります。いかがだったでしょうか。
FXは他のネットビジネスと異なり、資金さえあればすぐにスタートでき結果が出ます。そのため、たまたま運よく稼いじゃった人の話が独り歩きし、誤解を生じさせているところも結構あるかと思います。
しかし、正しいトレードの知識がないと大やけどを負ってしまう可能性もあるのです。
当サイトではその他、初心者の方向けにFXを基礎的な知識を説明しているコンテンツがたくさんあります。
是非、FXで稼ぐ力を身に付けて、新しい人生への一歩を踏み出しましょう。育児や家事の合間にFXで数万円でも稼げるようになれば、大分豊かな人生を送ることが出来るようになります。
最後に、FXを今すぐ始めたいと思われた方は、今回紹介したFX会社の中から自分に合った先を選んでみるといいでしょう!ご参考ください。
<今すぐ口座開設したい優良FX会社!>
おすすめNo1『DMM FX』 最短5分で入力完了→お取引までに最短翌日
おすすめNo2『外為ジャパン』 最短3分でお申し込み完了!
おすすめNo3『FXブロードネット』 FXトレーディングカレッジとタイアップ実施中

<セントラル短資FX>
- 業界最狭水準のスプレッド(ドル円0.3銭、ユーロ円0.5銭など)
- 海外居住者でも口座開設可能(※注意事項等をお読みください)
- 1,000通貨単位と少額からスタート可能
- スキャルピングにも対応
- 最大300,000円のキャッシュバックのチャンス有
<FXトレードフィナンシャル>
- 業界最狭水準のスプレッド(ドル円0.3銭、ユーロ円0.6銭など)
- 国内業者でMT4(チャートソフト)が使用可能
- 1,000通貨単位と少額からスタート可能
- マーケット情報が充実
<FXブロードネット>
- 業界最狭水準のスプレッド(ドル円0.3銭、ユーロ円0.5銭など)
- 1,000通貨単位と少額からスタート可能
- 使いやすい取引ツールを装備
- トラッキングトレード 話題のリピート系自動売買機能も有
合わせて読みたい関連記事
鈴木 拓也
最新記事 by 鈴木 拓也 (全て見る)
- 豪ドル円スワップポイントのFX会社比較と注意点【元銀行員が解説】 - 2019年2月21日
- FXインジケーターの種類と活用方法のまとめ|現役トレーダーが解説 - 2019年2月15日
- FXはナンピン手法では絶対勝てない理由とは?初心者は必読! - 2019年2月13日