こんな疑問を解決!

  • ストップ狩りって何?
  • 本当にFX会社はストップ狩りをしているの?
  • 安心して利用できるFX会社は?

「FX会社のストップ狩りは、本当に行われているのか?」

インターネットなどで「ストップ狩り」という言葉を耳にする方は多いと思います。

これからFXを始める初心者の方は、なんだか怖いイメージを持ち、不安を抱くことでしょう。

そこで今回の記事では、メガバンクで為替ディーラーを経験し、現在は個人投資家をしている専門家がストップ狩りとはそもそも何か?個人投資家にどんな影響があるのかを分かりやすく解説していきます。

この記事を読むことで、ストップ狩りの全てが理解出来ますよ!

この記事の執筆者
suzuki_gazou

鈴木 拓也
株式会社フィンテラス代表取締役

  • 三井住友銀行で為替ディーラー業務を経験して独立
  • 純資産4億円をFXや株で運用中|2023年利益+5,000万円超
  • 著書「7日でマスター FXがおもしろいくらいわかる本」「世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生」など
  • 公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト

詳しいプロフィールはこちら

 

FXのストップ狩りについて動画で学ぶ

動画でストップ狩りについて詳しく説明していますので、ご参考下さい。

 

鈴木拓也鈴木拓也

以下の記事でも詳しく解説していますので、動画をご覧になった方も復習で読んでいきましょう。

FXのストップ狩りは2種類ある

ストップ狩りとは、一言で説明すると「誰かが他の投資家の損切り注文(ストップロス注文)を意図的に成約させて利益を得る行為」のことを意味します。

投資家は損失を限定するために損切り注文を設置するのが一般的です。

その損切り注文を狙って、意図的に相場を操作して、損切り注文を刈り取るのがストップ狩りです。

そして、このストップ狩りには2つの種類があります。

ストップ狩りの種類

  • 大口投資家による意図的なストップ狩り
  • FX会社による意図的なストップ狩り

1つ目は、ヘッジファンドなど大口投資家が、個人などの損切り注文を狙って大量の取引を仕掛け、相場を狙った方向に動かす行為です。

ただ、為替の流動性(取引高)は非常に厚く、大口投資家でも頻繁に為替を操作することは出来ません。

取引高の少ないトルコリラ円などは可能性としてあり得ますが、米ドル円などの主要通貨で上記のストップ狩りが行われるのは稀でしょう。

 

2つ目のストップ狩りは、FX会社がレートを不正に動かして、個人投資家の損切り注文を発動させて利益を得る行為です。

今回の記事では、こちらのFX会社によるストップ狩りについて説明していきます。

FX会社によるストップ狩りの仕組み

ストップ狩りの説明に入る前に、FX業界の仕組みについて簡単に説明します。

個人投資家は、FX会社に口座開設して取引しますが、FX会社はその裏で、銀行などの金融機関とカバー取引をしています。

例えば、個人投資家がドル円を買ったら(ドル買い・円売り)、FX会社は売り(ドル売り・円買い)のポジションを抱えるので、FX会社はそのリスクを解消するために、銀行とカバー取引をします。

では、ネット上で囁かれているストップ狩りとは、どのようにして行われるのか?

FX会社によるストップ狩りは、以下2つがあります。

2種類のストップ狩り

  • スプレッド操作により発生
  • 異常値により発生

それではより詳しく見ていきましょう。

その1:スプレッド操作により発生

FX会社のストップ狩りで一番多いのが『スプレッドの調整』によって行われるストップ狩りです。

スプレッドはFX会社ごとに自由に設定できるので、レートはFX会社ごとに違ってきます。

具体例で説明しましょう。

今、個人投資家が110円50銭に米ドル円の売り(米ドル売り・円買い)の逆指値注文を置いていたとします。

この時、FX会社のレートが110.600-110.603だったとしましょう。

その後、FX会社が急にスプレッドを広げたらどうなるか?

もし20銭以上スプレッドが広がったら、個人投資家の逆指値は成約し、個人投資家の損は確定します。

そして、FX会社は110円50銭でドル円を個人投資家から買ったことになり、その後すぐにインターバンクで110円601銭で売れば、その差額がFX会社の利益になります。

つまり、スプレッドを広げることで、個人投資家の逆指値を刈り取り、カバーですぐ利益が取れる、ということです。

 

関連記事:DD方式とNDD方式の違いは?元為替ディーラーが解説【保存版】

その2:異常値により発生

2つ目のストップ狩りは、FX会社が提示する為替レートに異常値が発生している場合です。

これは故意というよりも、システムトラブルが原因で発生するストップ狩りです。

マーケットの実勢レートと大きくかけ離れたレートをFX会社Aが提供すると、Aでは損切りに合うかもしれませんが、別のB社では損切りに合わなかったなんてことも起こり得ます。

ただ、現在はFX会社の顧客獲得競争が激しくなっており、異常値が頻繁に発生するFX会社は投資家から使われなくなりますので、可能性としては低いでしょう。

ストップ狩りを防ぐFX会社選びのポイント

FX会社のストップ狩りを避けるためにはどうすればいいのでしょうか?

よく、海外FX業者はNDD方式(個人投資家の取引をインターバンクにすぐに流す)だから、ストップ狩りはない、国内FX会社はDD方式(取引をすぐにインターバンクに流さない)などと言われていますが、はっきり言ってその確証もどこにもありません。

なぜなら、ストップ狩りが起きるかどうかは、『スプレッド次第』だからです。

そして、そのスプレッドは各FX会社が自由に決められるので、相場急変時によくFX会社間でばらつきがあります。

なので、FX会社を選ぶ際には、以下の項目が最重要項目と言えます。

FX会社を選ぶ際の注意点

  • スプレッドが狭い会社を選ぶ
  • 相場変動時にスプレッドが広がりにくい会社を選ぶ

具体的にどこのFX会社がいいのかは、【FX口座・会社おすすめ一覧!】をご参考下さい。



もっと本格的にFXのことを学びたい人は、無料学習コンテンツのFXトレーディングカレッジをご利用下さい。


FXのテクニカル分析を学びたい人は、為替チャートにラインを引くだけで予想するテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」をご利用下さい。
当サイト経由で、「FXブロードネット」「FXTF」「セントラル短資FX」「DMM FX」の4つのうち、いずれかの口座開設をされた方限定で、為替チャートにラインを引くだけで予想するFXテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!