こんな疑問を解決!

  • DMM FXのチャートの見方は?
  • DMM FXのチャートの使い方は?
  • どんなテクニカル分析があるの?

今回の記事では、大手FX会社であるDMM FXのチャートの見方と使い方を解説していきます。

FXで利益を上げるには、今後の為替相場を予想する必要があります。

FX初心者にとって、最もシンプルでおすすめなのが、過去の値動きを示した「チャート」を分析するテクニカル分析です。

DMM FXを使う方は、この記事を読んで、FXで稼ぐ上で重要なチャートの使い方を学習しましょう。

この記事の執筆者
suzuki_gazou

鈴木 拓也
株式会社フィンテラス代表取締役

  • 公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
  • 東京工業大学大学院修士課程修了
  • 三井住友銀行の本店・香港支店にて為替ディーラー業務に従事し、投資家/経営者に転身
  • FXや米株インデックス、高配当株などで運用する億投資家
  • 著書「7日でマスター FXがおもしろいくらいわかる本」「世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生」など

詳しいプロフィールはこちら

 

DMM FXのチャート

DMM FXのチャートには、万能型取引ツールの「DMMFX PLUS」と、操作性重視の「DMMFX STANDARD」の2種類があります。

今回は、「DMMFX PLUS」を取り上げて解説していきます。

テクニカル分析となると専門用語も多くなり、複雑なグラフが表示されるので難しいイメージがあるかもしれませんが、まずは基本的な見方や使い方をしっかりと理解しましょう。

口座開設がまだの方は、以下のリンクから口座開設(完全無料)をしておきましょう。

当サイト限定の特典もプレゼントされますよ!

ラインの王道

当サイト経由で口座開設をされた方には、為替チャートにラインを引くだけで予想する、FXテクニカル分析の学習教材ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!

ローソク足チャートの見方

これが実際のDMM FX PLUSの「ローソク足チャート」です。

上がメインチャートになっており、下がサブチャートです。ローソク足チャートはメインチャートに表示され、青と赤の棒グラフで構成されています。

DMM FXのチャート

 
ローソク足は1本で、一定期間の「高値」「安値」「始値」「終値」を示しています。

また、ローソク足は「陽線」と「陰線」の2種類からなり、陽線は始値より終値が高い場合、陰線はその逆で始値より終値が低い場合です。

ローソク足の構成要素

  • 始値(はじめね):一定期間内ではじめてついた価格
  • 安値(やすね):一定期間内で最も安い価格
  • 高値(たかね):一定期間内で最も高い価格
  • 終値(おわりね):一定期間内で最後についた価格

 

左上に「拡大と縮小」のボタンがありますので、「+」を押せば大きくわかりやすく表示されますし、「-」を押せば細かくなる代わりに全体像が見やすくなります。

赤いローソク足が「陽線」で、青いローソク足が「陰線」です。

ローソク足の形を分析することで、「ローソク足がどのような状態なのか」、「次のローソク足はどうなっていっているのか」などを踏まえ、現状のトレンドや、今後の為替相場の動向を予測していくことができるのです。

詳しいローソク足チャートの見方は、以下の記事をご覧ください。

FXローソク足チャートの見方と為替レートの読み方

期間によってチャートは変化する

DMM FX PLUSのチャートでは、左上でチャートの通貨ペアや、時間軸を切り替えていくことができます。

 

ローソク足チャートには、1分足、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、8時間足、日足、週足、月足などの時間足があります。

1分足であれば1分間の為替変動がローソク足1本分で表示されます。日足であれば、ローソク足1本分が1日の為替変動を示しているというわけです。

期間によってチャートの状態はまったく違ったものになりますので、自分のトレードにあったものを選んで参考にしていきます。

ではどの時間軸を見ればいいのか?

それは、どのトレードスタイル(トレード期間に応じた手法)を使うかによります。

スキャルピングなどの超短期売買をする場合は、短い期間のローソク足チャートを参考材料にしますし、スイングトレードなどの中・長期売買でしたら日足や週足チャートをメインにして分析していきます。

切り替えは簡単にできますので、トレードスタイルに合った時間軸を見ていきましょう。

FXトレードスタイル4つの種類と初心者に合う手法の見つけ方

為替レートの見方

次に為替レートの見方について説明します。

為替レートは左側と右側で2つのレートがあり、買うときに適用される「買値(ASK)」と、売る時に適用される「売値(BID)」です。

 

買値と売値のレートがスプレッドと呼ばれるもので、実質的な取引手数料に該当します。

DMMFXチャートのインジケーター

DMM FXの5分足チャート

チャートに表示するテクニカル指標を「インジケーター」と呼びます。

DMM FX PLUSにはメジャーなインジケーターはほとんど用意されているので、自分のトレードに有効的なものを表示しておくことが可能です。

今回はサブチャートに「MACD(マックディー)」を表示しています。

相場が強気相場なのか、弱気相場なのか、トレンドの強さと転換期を示すテクニカル指標で、売買のシグナルを教えてくれるのです。

インジケーターの表示も簡単

どんなインジケーターがあって、どれを使うのか、操作は簡単です。

ボタンの真ん中ぐらいにある「テクニカル指標追加・編集」をクリックすると、インジケーターが表示されますので、ここで設定します。

複数のインジケーターを設定して表示することも可能ですが、かなり線が多くなって見にくくなりますので、必要なものだけに絞った方がいいでしょう。

まずは一通り表示してみて、どのようなものなのか試してみるべきです。

実際にインジケーターのシグナルを参考にして売買すると、どうなるのか確認してみましょう。

エントリーしたとして相場の行方を見守っていくだけでも勉強になりますし、デモトレードで使ってみることもできます。

↓クリックすると拡大します。

テクニカル分析の種類について学びたい方は、以下の記事をご覧ください。

FXテクニカル分析とは?初心者におすすめ9種類を現役プロが解説 

 

インジケーターを選ぶと、さらに細かく期間の設定などできる画面に移りますが、基本的には初期設定のままで問題ありません。

実例として「スーパーボリンジャー」を選択してみました(下図)。標準偏差の期間や、それぞれの線の色、太さ、線の種類まで設定することが可能です。自分に一番合ったものにカスタマイズできますが、それは中級者以上になってからで充分です。

まずは初期設定のまま使用してみて、「自分にしっくりくるのか」「成果が出るのか」を試してみてください。やはり別のインジケーターがいいということになれば、「削除」で簡単に取り消すことができます。

↓クリックすると拡大します。

DMM FXチャートのボリンジャーバンド

配置も簡単に操作可能

もちろんチャートだけ表示したのでは売買ができませんので、「注文設定のツール」や「ポジション照会のツール」などを好きな場所に配置できます。

一番上にあるツールバーの「メニュー」をクリックすると、様々なツールが表示されますので、自分が常に見ておきたいものを選んで設定しましょう。

チャートについても、日足だけでなく5分足も同時に見ていきたいのであれば、「メニュー」の中から「チャート」を選べばすぐに表示されます。

他の通貨ペアのチャートも表示したい場合も同様です。

配置だけでなく、大きさも自由に変えることができますので、メインのチャートを大きめにして、他は小さめに表示するなど工夫すると、かなり分析しやすくなるでしょう。それぞれのチャートで別のインジケーターを利用することも可能です。

 

DMM FXチャートの配置

 

テクニカル分析について学びたい方は、DMM FXの口座開設の特典として配布している元メガバンク為替ディーラーが教えるテクニカル分析教材「ラインの王道」を使いましょう!

ラインの王道

DMM FXチャートの見方・使い方のまとめ

DMM FXであれば、チャートも見やすいですし、使い方も簡単です。

このように使いやすいトレードプラットフォームであることが、DMM FXがFX業界でナンバーワンのシェアを誇っている理由でしょう。FX初心者から上級者までしっかり対応してくれます。自分の力量に合せて少しずつカスタマイズしていってください。

ローソク足チャートやインジケーターをどこまで使い切れるかは、経験と知識次第です。ファンダメンタルズ要素の情報収集も怠ることなく、テクニカル分析についてもしっかりと勉強していけば、FXの勝率はどんどん高まっていきます。ぜひトータルで勝てるトレーダーを目指して取り組んでいってください。



もっと本格的にFXのことを学びたい人は、無料学習コンテンツのFXトレーディングカレッジをご利用下さい。


FXのテクニカル分析を学びたい人は、為替チャートにラインを引くだけで予想するテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」をご利用下さい。
当サイト経由で、「FXブロードネット」「FXTF」「セントラル短資FX」「DMM FX」の4つのうち、いずれかの口座開設をされた方限定で、為替チャートにラインを引くだけで予想するFXテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!