こんな疑問を解決!
- アラート機能が使えるおすすめFX会社は?
- FXのアラート機能の種類とは?
- アラート機能の使い方は?
FXは24時間取引できるからこそ、いつチャンスが来るのかと、ずっとパソコンのチャート画面を見ていなければならないことになります。
それでは本業に支障がありますし、睡眠も満足にとれません。
そこで便利なのが「アラート機能(アラーム機能)」です。
今回は、このアラート機能が使えるFX会社や具体的な使い方について解説していきます。
この記事を読めば、アラート機能をすぐに導入することができますよ!
鈴木 拓也
株式会社フィンテラス代表取締役
- 三井住友銀行で為替ディーラー業務を経験して独立
- 純資産4億円をFXや株で運用中|2023年利益+5,000万円超
- 著書「7日でマスター FXがおもしろいくらいわかる本」「世界一やさしい FXチャートの教科書 1年生」など
- 公益社団法人 日本証券アナリスト協会認定アナリスト
アラート機能とは?
アラート機能とは、指定した条件で発動する「通知機能」です。
この機能によって、重要な局面になったらお知らせしてくれるので、常にチャートを見ている必要がなくなります。
しかもパソコンだけではなく、外出時にも携帯しているスマホにも通知することができるのです
アラートには大きく分けて、以下3つの種類があります。
アラートの種類
- 約定通知
- 指定したレートに到達した通知
- 相場急変動の通知
約定通知のアラート機能
アラート機能にもいくつか種類がありますが、その中のひとつが「約定通知」になります。
成行注文であればタイムリーに自分で約定しているわけですから、特に約定通知は必要ないのですが、「指値注文」「逆指値注文」を設定している場合は、いつ注文が成立したか気になるところです。
そろそろ約定されたかなと、本業の最中もついつい気になってスマホでチャートを確認するということも多くなりがちです。
すると仕事への集中力が低下してしまいますので、ミスをしたり、タスクに取り組む速度が落ちてしまいます。
指値でも逆指値でも約定通知があると、その際だけ確認すればいいので、メリハリをつけて働くことができます。
指定したレートに到達したアラート機能
2つ目は「指定したレートに到達したアラート機能」です。
例えば、レジスタンスラインやサポートラインを突破したらトレンドが出るという場合に、その水準の為替レートを入力することが効果的です。
ずっとチャートを見ていてもそのチャンスが来るわけではありませんから、アラームが鳴ったらチャートを開き、臨戦態勢を取ることで、最小の労力で効果的に利益を狙うことが可能です。
相場急変動のアラート機能
3つ目は「為替相場の急変を告げるアラート機能」です。
為替相場は政治や経済の影響を受け、大きな変動を見せる時があります。
例えば米国の重要経済指標でポジティブサプライズだった場合は急騰するでしょうし、どこかで大きな戦争が起こった場合は地政学リスクで急落することもあるのです。
相場急変動のアラート機能を使う事で、こういった急変をいち早く知ることができ、トレンドに乗るチャンスになったり、大怪我になる前に損切りすることもできるようになるのです。
24時間取引できるからこそ、24時間対応できるような態勢が必要なのです。
アラート機能が使えるおすすめFX会社
全てのFX会社でアラート機能が使えるわけではありません。
アラート機能が無料で使えるおすすめのFX会社は以下の2社です。
アラートを使いたい人は、こちらのFX会社を口座開設(完全無料)しておきましょう。
セントラル短資FX
1社目はセントラル短資FXです。
セントラル短資FXでは、スマホアプリにて「プライス通知」のアラートや、「経済指標通知」のアラートなどを利用できます。
また、約定通知のアラートもあるので、必要なアラートは一通り備わっていると言えます。
当サイト経由で口座開設をされた方には、為替チャートにラインを引くだけで予想する、FXテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!
FXブロードネット
2社目はFXブロードネットです。
FXブロードネットのスマホアプリは初心者でも使いやすく、アラートの設定もシンプルです。
また、FXブロードネットではトラッキングトレードという人気自動売買も利用できます。
当サイト経由で口座開設をされた方には、為替チャートにラインを引くだけで予想する、FXテクニカル分析の学習教材「ラインの王道」のアクセス権を無料でプレゼント!
アラート機能の使い方
国内のFX業者はそれぞれ独自のトレードプラットフォームを提供しているので、アラーム機能の設定の仕方などは異なります。
具体的にはどのような手順でアラーム機能を設定することができるのでしょうか?
以下では、上記でおすすめしたFX会社のアラーム機能の使い方を解説します。
セントラル短資FXのアラート
セントラル短資FXのスマホアプリにログインして、「メニュー」の中から「アラート/通知」をタップします。
そして、上部メニューの「プライス」を選択して、アラートを鳴らしたいレートを入力しましょう。
サウンドなども自由に設定できるので、好みの通知方法を選んで下さい。
経済指標発表前にアラートを鳴らしたい場合には、上部メニューの「経済指標」を選択して、対象国やアラートが鳴るタイミングを設定します。
上部メニューの「通知」を選択すると、約定した際やロスカットした際に通知を鳴らすことが出来るのでとても便利です。
FXブロードネットのアラート
FXブロードネットのスマホアプリを開き、「メニュー」をタップして、その中の「設定」をタップしましょう。
すると、設定の画面が表示されますので、一番上の「レートアラート」をタップしましょう。
レートアラートの画面が表示されますので、「上限レート」と「下限レート」に自分が指定したいレートを入力しましょう。
現在レートよりも上の水準でアラートを鳴らしたい場合には「上限レート」、現在レートよりも下の水準でアラートを鳴らしたい場合には「下限レート」となります。
アラート機能で万全の備えを
昔から「備えあれば患いなし」と言います。
リスクを軽減するためにも、しっかりとした備えは大切です。アラート機能はまさにそんな備えとなるわけです。
しかし、せっかくの機能も知らなければ利用することができません。
他のFX業者でもアラート機能についてはそれぞれ用意していると思いますが、FXを初めてチャレンジするのであれば、「FXブロードネット」か「セントラル短資」でFX口座を開設して、アラート機能を活用し、より勝ちやすい環境でFXに取り組んでみてください。